どうもー
dsの気まぐれブログチャンネルです。
皆さんは「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を
ご存じでしょうか?
今楽天モバイルを使われている方は
契約の際に耳にしたのではないでしょうか?
これから話す内容は、
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」についてと
契約することで利用できるサービスを
5選紹介していきます。
それでは、本題にいってみましょう。
目次
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」って何?
そもそも、「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」とは何か?
について話していきます。
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」とは、
楽天が運営するサービスで
他の携帯会社で言う料金プランのことです。
例えば、ドコモで言うと
「ギガホプレミア」みたいな料金プランのことを
楽天モバイルに言い換えた料金プランです。
※「Ⅶ」とは、バージョンという意味です。
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」で利用できるサービス5選
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」で
利用できるサービス5選は以下の通りです。
1.楽天ポイント+1倍
2.国内通話料無料
3.コンテンツ3か月無料
4.プラン1GBまで2ヶ月無料!
5.携帯とセットで申し込むと最大24000円ポイント還元!
1.楽天ポイント+1倍
このサービスは、楽天市場でお買いものを
する際に使用できます。
普通に楽天市場で物を購入すると
1%の楽天ポイント(例外あり)が付与されますが、
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」で2倍になるということです。

例えば、1万円の物を購入した際に
通常は100ポイントもらえるのが
200ポイントもらえるようになるということです。
また、楽天回線で+1倍、ダイヤモンド会員で+1倍
となっており、最大で+3倍になります。
よく楽天市場で商品を購入される方は、
ぜひ「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に
契約してみてはいかがでしょうか?
2.国内通話料無料
こちらは、「Rakuten Link」という
アプリを使用することで
受けられるサービスです。
出典元:usedoor
他の携帯会社のスマホや
固定電話でも利用できます。
また、オプションサービスで
15分間通話無料が1100円/月のところ
3か月無料で利用できます。
お得なサービスですよね。
長電話をよくしてしまう方に
おすすめなサービスです。
3.コンテンツ3か月無料
次は、コンテンツ3か月無料のサービスです。
これは、楽天が提供している「楽天マガジン」や
「楽天ミュージック」等の他に
「YouTube Premium」等も無料になります。
特に、「YouTube Premium」は、
月額1180円かかるので、一番お得です!
YouTubeをよく視聴される方や
楽天が提供しているサービスを
ご利用したい方におすすめです。
4.プラン1GBまで2ヶ月無料!
次に、ご紹介するサービスは、
プラン1GBまで2ヶ月無料になるサービスです。
楽天は以前、データ使用量1GBまで無料でしたが、
その制度は廃止され、990円からになりました。
では、なぜプラン1GBまで実質無料になるのか
というと、「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に契約すると
楽天ポイントが3000ポイントもらえるからです。
従って、2ヶ月2161円分が
実質無料になるということです。
なんと、800円分残るんです!
※2022年6月30日以前に
「Rakuten UN-LIMIT」を契約された方も対象
5.携帯とセットで申し込むと最大24000円ポイント還元!

最後にご紹介するサービスは、
携帯とセットで申し込む時に
最大24000ポイント還元されるサービスです。
これは、買う携帯の機種によって
還元される金額は異なりますが、
アイフォン14等の最新機種だと
24000円還元が適用されます。

※アイフォン12だと
13000ポイント還元になります。
最新機種のアイフォン14の購入を
検討されている方におすすめのサービスです。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は、「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」で
利用できるお得なサービス5選について
記事を作成しました。
ちなみに、5選のサービスが受けられる方は、
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を
2022年7月1日以降初めて利用される方限定です。
「こんなお得なサービスなんだ」と
改めて実感された方も多いのではないでしょうか?
dsの気まぐれブログチャンネルでは、
携帯やお得な情報を発信しています。
このブログが気になった方は、
ぜひ他の記事もご参照ください。
また、コメントもお待ちしております。