携帯を乗り換えるとあれがタダで利用できる!?お得すぎる特典について調べてみた!

楽天

どうもー
dsの気まぐれブログチャンネルです。

 

今回は、携帯の乗り換え時に
オプションサービスがタダで利用できる 
ということなので調べてみました。

皆さん、携帯を乗り換える時に
端末と同時にいくつかのオプションサービスが
ついてきたら一石二鳥ではないでしょうか?

 

果たして、どのように契約すれば、
このような待遇が受けられるのか
気になりますよね?

それでは、本題にいってみましょう。

目次

auショップはオプションサービスが充実している?

まず、オプションサービスが充実している
キャリアショップはどこかというと
auショップです。

なぜ、auショップだけオプションサービスが
充実しているかは不明ですが。

auショップでMNPで契約時に
タダで受けられるオプションサービスは
以下の5つです。

・auスマートパスプレミアム
・安心サポートパック
・Apple Music
・YouTube プレミアム
・DAZN
 

それでは、1つずつ見ていきましょう。

auスマートパスプレミアム

auスマートパスプレミアムとは、
エンタメや5Gコンテンツが楽しめます。

また、会員の特典もあります。

ソース画像を表示
出典元:KDDI

月額料金は548円ですが、
加入してから30日間は無料なので
その期間の間で退会すればいいでしょう。

もちろん、サービスを継続したい方は
利用し続ければ良いと思います。

安心サポートパック

こちらは、Apple care使い方サポートに分けられます。

Apple careは携帯を盗難や紛失などのトラブル時に
サポートを受けられるサービスです。

よくスマホを失くされる方に
おすすめのサービスです。

また、使い方サポート
スマホの使い方に慣れていない人向けです。

こちらのサービスは、月額1099円です。
(Apple care 868円+使い方サポート 231円

Apple Music

Apple Musicは、
名前の通り音楽が聴き放題の
携帯アプリです。

ソース画像を表示

月額料金は980円です。

何とApple Musicは、
auショップ契約時に
半年間無料で利用できます!

従って、気になる方は
無料期間だけでも利用してみては?

YouTube プレミアム

YouTube プレミアムは、
YouTubeの動画が広告一切なしで
見れるというサービスです。

ソース画像を表示

月額料金は1180円ですが、
3か月間は無料で利用できます。

YouTubeをよく見る方に
おすすめのサービスです。

DAZN

最後に、DAZNです。

ソース画像を表示

DAZNは、野球中継が
無料で見れるサービスです。

月額料金は2890円
高額であるため、期間限定で無料で
利用できるのはいいですよね。

一番今回のオプションサービスの中で
おすすめのサービスです。

野球好きな方におすすめのサービスです。

使ってみた感想

今回は、YoutubeプレミアムとDAZNを
主に使ってみての感想です。

※あくまでも個人的な意見です

Youtubeプレミアム

やはり、広告が無いことで、
見たい動画が途切れないという点が
良かった点です。

また、1つの動画に1分ぐらい
広告を見ていることも分かりました。

DAZN

野球観戦が好きな自分にとって、
DAZNは非常に良かったです。

Youtubeでは見れない
ライブ中継を見れたので、
無料期間は毎日見ていました。

・ワンポイントアドバイス

ショウゴ
ショウゴ
4月から6月までに契約すれば、1シーズンの半分が無料で見れますよw

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はauショップで契約する時に
一緒に受けられるオプションサービス
について記事を作成しました。

あまり、普段は気にしない方が
多かったのではないでしょうか?

キャリアショップによって
受けられるオプションサービスは
異なりますので注意してください。

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

このブログが気になる方は
他の記事も読んでみてはいかがでしょうか?

コメントもよろしくお願いします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)