どうもー
dsの気まぐれブログチャンネルです。
今回は、MNPをする目的について
話していきたいと思います。
前回に引き続きMNP関連のことを
書いてみました。
前回の記事をまだご覧になっていない方は
下記のリンクからご参照ください。
それでは本題にいってみましょう。
目次
定価で買うと携帯は高い?
皆さんは、携帯電話を買い替えようとする時に
「高いな」や「だったら今の携帯でいいや」と
一度は思ったことがありませんか?
確かに定価で買うと
最新機種だと10万ぐらいしますよね。
特に、アイフォン14は
一番安くて119800円ですからねw
財布の紐も硬くなりますよね。
しかし、MNPをすると
その問題は解決されます。
MNPで携帯電話を購入すると一円になる!
この題名を見て
驚く人も多いのではないでしょうか?
そうです、MNPで携帯電話を購入すると
携帯電話が1円になる場合があるのです!
出典元:スマホ、モバイルブログ
※全てが1円になるわけではなく
機種やお店によって違います。

実際に僕が持っているアイフォンSE3も
1円で購入しました!
カラーはレッドしか在庫がなかったので、
レッドを購入しましたが、
他にもホワイト、ブラックがあります。
都心では、3店舗に1店舗ぐらいは
一括一円でiPhoneSEを購入できます。
※あくまでも個人的な意見です
他にもこんなのもあります。
出典元:SMB

確かに、一番最新の機種はMNPで一括一円とは
なりませんが、一つ前や二つ前の機種であれば
MNPで一括一円は十分に可能です。
皆さんもMNPについて
もっと知りたくなってきましたか?
MNPをする理由は、オプションがついてるから?
普段携帯電話を購入する際、
オプションについても説明を受けますよね?
その時、あまり聞かない場合が
多いのではないでしょうか?
しかし、auショップでMNPをする際、
期間限定のオプションが
ついてる場合があります。
※逆に、オプションをつけないと
契約出来ないです。
例えば、「youtubeプレミアム3か月無料」や
「Apple music3か月無料」等があります。
詳しくは下記のブログをご参照ください。
携帯電話を安く購入出来てオプションが
付くなんて一石二鳥ですよね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、MNPをする目的について
記事を作成しました。
皆さんもMNPについて
興味が湧いてきたのではないでしょうか?
このチャンネルでは、
MNPについての記事を書いております。
このブログが気になった方は、
他のブログもご参照ください。
また、コメントもお待ちしております。
最後までご視聴いただき
ありがとうございました。